ひらけ、Wonder! 輝け、いのち − くうのるblog

日常の「食う・乗る・暮らす」をていねいに。社会変革は日々の暮らしから。「未来が可能な社会」を市民の手でデザインしよう。

自然の摂理に沿った心豊かな生き方と社会のあり方を創造・提案する「くうのるくらすの創造舎」が、日々の実践や活動をつづります。
事業や組織をもっと良くしたい方、プロジェクトを成功させたい方、自転車のまちづくりを進めたい方、環境学習や活動に取り組みたい方を、ノウハウ提供やワークショップ企画進行、事務局運営などで支援しています。
くうのるWeb → https://gen3127.wixsite.com/kuunoru

 以下の記事で紹介していたこの本に関するセミナー(リアル&オンライン)が開催されます。【案内】新刊『世界に学ぶ自転車都市のつくりかた』まもなく発売です! 主催は、NPO法人 自転車活用推進研究会。 著者の一人でドイツ在住の小畑和香子さんと主著者の宮田浩介さん ... もっと読む

 1月18日(木)、奈良県環境アドバイザーとしての依頼で、大和郡山市まで講演に行ってきました。 主催団体は平均年齢が78歳というシニアボランティサークルのナルク奈良さん。昨年から会員内で地球温暖化に対する学習会を重ね、家庭での3Rの取り組みについての活動をされて ... もっと読む

画像出典 びわ湖1周Webサイト 輪の国びわ湖推進協議会の主催セミナー「輪学」2023年度の第3回は、3月21日(木)に会場とオンラインの併催です。……↓……案内ここから(転送・転載歓迎)……↓……◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆        ... もっと読む

歩道を分割して自転車通行帯を設置している例。結局、歩行者と混在になることが多い 輪の国びわ湖推進協議会の主催セミナー「輪学」2023年度の第2回は、3月8日(金)にオンライン開催です。 今回のゲストは東京工業大学特命教授・名誉教授の屋井鉄雄さん。テーマはズバリ「 ... もっと読む

(画像出典 しがローカルSDGs研究会Webサイト) 気候危機の回避のため以前に一緒に滋賀で活動していた若き高須海地くんが今月、滋賀に来られます。 この機会に講演いただくことになりました。わがくうのるくらすの創造舎と気候アクション滋賀ネットワークも共催団体に加わ ... もっと読む

↑このページのトップヘ